Life with reptiles!!

爬虫類との暮らし

梅丸とマウス《ボールパイソンの拒食》

おはようございます。


先日の記事の最後に少し触れましたが、梅丸がご飯を食べていません。


life-with-reptiles.hatenablog.com



最後に食べたのは11月中旬頃にリタイアマウスとラット約70gを各1匹。もう1ヶ月以上食べてないです。温度30℃・湿度70〜80%を保ち、マウスロットや風邪など症状も見当たりません。尿は一昨日したのが最後で、以前から正常なものです。そして梅丸自身が普段と変わりなくとても元気です。

前回の給餌・梅丸チャレンジが12月2日でマウスとラットどちらも食べず。1週間経った昨日再度チャレンジしてみることにしました。

廃棄処分の可能性とラットがやはり嫌なのではないかと考えてマウスのみにしました。(ラットのみは実践済みですが食べていません)

ちょろちょろ舌を出して反応したかと思えば素通り。何度か繰り返しましたが結果は同じでした。

今思えば寒さに伴い、食いつき方が緩やかになっていました。いわゆる季節性拒食なのでしょうか。部屋の中の暖かさを保っていても変化に気づくものなのか分からずです。

とはいえ食べないのは事実、また緊急事態というわけでもないので梅丸のペースに付き合おうと思います。「BIGうめ〜むちむち計画〜」は少し遠ざかりますが……。笑


また食べるようになってね



Twitter


Instagram

https://www.instagram.com/p/BcYlaYknIyc/
妹に撮ってもらった写真②美麗な梅丸!photo by(@waaai_ye)#ボールパイソン #モハベ #ヘビ #爬虫類 #ballpython #royalpython #pythonregius #snake #reptile

実はいるんです、ニホンヤモリの「ちびやもず」


こんばんは。

ブログで紹介していなかったのですが、実はニホンヤモリの赤ちゃんが2匹います。

1枚目の写真の子のほうが一回り大きいくらいです。ちなみに2匹ともまだ名前はつけておらず「ちびやもず」とまとめて呼んでいます。

2匹とも別のタイミングで我が家にやってきており、最初に来たのはちびやもさん(大)でした。

9月の終わり頃、寝室の電気傘の中にいるのを発見。暫くしたら出てくるだろうと放置してから五日、なんとなく痩せてきているので救出しました。それで餌と水をあげたら可愛くなりそのまま飼うことに。

庭のニホンカナヘビたちが姿を消し始めた10月下旬、玄関の外にいたニホンヤモリのベビーを発見。すかさず捕まえて(大)と一緒に飼うことにしました。

もちろん、この2匹は彼の許可済みです。笑

最初は怖がっていた2匹ですが、手のひらに乗せたり、覗いたりしても驚かなくなってきました。
カナヘビはベビーや卵からよく育てていましたが、ヤモリの赤ちゃんははじめてなので楽しいです。目の周りについた水滴をぺろぺろ舐める姿や、お口が大きいので思ったより大きめのコオロギを頬張る姿に癒されます。
また、2匹は相性がいいのか、寄り添っていることが多いです。喧嘩しなくてよかった。

いまは小さいプラケース飼育ですが、いずれビバリウムして飼いたいなと夢みています。



Twitter


Instagram

https://www.instagram.com/p/BcYlaYknIyc/
妹に撮ってもらった写真②美麗な梅丸!photo by(@waaai_ye)#ボールパイソン #モハベ #ヘビ #爬虫類 #ballpython #royalpython #pythonregius #snake #reptile

12月でも日光浴


おはようございます。

12月になってさらに冷え込むようになりました。そのおかげか、飼い主はずっと不調です。でも、可愛い子ちゃんたちは元気ですよ。


日中の気温が10℃前後でもりんちゃんとのりこは日光浴をしています。

こんな時期に!と言われそうですが、風がない日は無加温の屋内よりも暖かいことがあります。外に出てジッとすればわかります。薄着でも日の光を暖かいから暑いと感じることができれば我が家では短時間の日光浴させてしまいます。

日光浴を終えたあとのりんちゃんは餌食いが高まり、排泄もきちんとします。皮膚を触っても暖かさを感じられるので日光を吸収できているのでしょう。

写真を撮っていないのですが、最近バスキングをしないのりこは完全乾燥です。気持ちよさそうに首を伸ばしてのんびりします。暴れだしたら戻せという合図なので回収します。この時に回収しないと殻に引っ込み、ジッとしてしまうことが多いです。

日常的にUVライトを使用していませんが皮膚も甲羅も綺麗に育っています。お日様の光は偉大ですね。ちなみに餌食い、排泄は通常通りです。



うんちをした瞬間の写真^^;



風が強い日は網戸越しに



寒い日の日光浴はあくまでも短時間、また生息地の気温から考えると寒さに強いであろうことを考慮して行っています。


今日みたいに寒い日は暖房のきいた部屋でぬくぬくしております。





Twitter


Instagram

https://www.instagram.com/p/BcYlaYknIyc/
妹に撮ってもらった写真②美麗な梅丸!photo by(@waaai_ye)#ボールパイソン #モハベ #ヘビ #爬虫類 #ballpython #royalpython #pythonregius #snake #reptile

りんちゃんの遊び場をクリスマス仕様に


こんにちは。

りんちゃんの遊び場をクリスマス仕様にしてみました。作業中はおとなしく見守ってくれていました。

毎度のごとく100均でグッズを購入。
今ひとつボリューム感に欠けるのは持ち合わせが非常に少なかったためです^^;

秋仕様の紅葉は量が多いためか、りんちゃんは登りにくそうだったのでこれくらいのほうがいいのかもしれません。

ちょっとした遊び心が飼育を楽しくする一因でもあるなとりんちゃんが来てからたまに思います。りんちゃんに迷惑がられない程度に今後も楽しませてもらおう。



話は変わりますが、おやつとして買ってきた初めてのピンクマウスは無視されました。まだ9個あるからまた近いうちにチャレンジしてみます。




Twitter


Instagram

https://www.instagram.com/p/BcKbuAIndnu/
妹に撮ってもらった写真がとてもいいかんじ。photo by(@waaai_ye)#ウスタレカメレオン #マダガスカルジャイアントカメレオン #カメレオン #フサエカメレオン #トカゲ #爬虫類 #OustaletsChameleon #MalagasyGiantChameleon #Furcifer #Chameleon #lizard #reptile

REPFAN vol.4の読者投稿ページにりんちゃんが載りました


こんばんは。

りんちゃんが誌面デビューしました!
とっても嬉しい!



今回のREPFANはエボシカメレオンの特集です。以前飼っていたエボシを思い出しながらちまちま読んでいます。

エボシカメレオンをこれから迎えたいという人や、飼いはじめたばかりの方にぴったりな内容だと思います。飼育している頃に欲しかったです。

エボシは初心者向けと言われますが、さすがはカメレオン。一筋縄ではいかないところが面白いです。なれた個体は本当に可愛いですよ。カメレオン仲間増えないかなぁ。


REPFAN vol.4はこちら!
お手に取ったらぜひ、りんちゃんを見てください。(親ばか)
エボシだけじゃなくニシアフの特集もアツイです。モルフ一覧見ているとお迎えしたくなりますよ。ああ、ニシアフのふわふわマシュマロ尻尾を触りたいな。



Twitter



Instagram

https://www.instagram.com/p/BcKbuAIndnu/
妹に撮ってもらった写真がとてもいいかんじ。photo by(@waaai_ye)#ウスタレカメレオン #マダガスカルジャイアントカメレオン #カメレオン #フサエカメレオン #トカゲ #爬虫類 #OustaletsChameleon #MalagasyGiantChameleon #Furcifer #Chameleon #lizard #reptile

見たことある?ヒキガエルのうんち


こんばんは。

タイトルがお下品!なんて起こらないでくださいね。

ヒキガエルは頻繁に尿は出しますが、糞はためてためてためてから排泄します。
水の入ったタッパーの中ですることが多く、且つ手足でぐちゃぐちゃにしてしまうのではっきりとしたサイズはこれまでわかりませんでした。

しかし、ここ最近は餌を与えている最中にしていることがあり、そのサイズに驚きました。


ものすごく、大きいです


その小さな身体にどうやって溜めているんだ。
初めて見たときの衝撃は忘れません。
その時は写真を撮る前にぱくちゃんがぐちゃぐちゃしてしまったのですが、内臓が飛び出たか、巨大ゴキブリが進入したのかと勘違いしました。

今回はデカうんちを激写したので載せたいと思います。初めて見たときよりも小さいのですが、それでも大きいです。お食事中の方や、そんなの見たくないという方はどうぞ戻るボタンを押してください。

それではスクローーーーーール





















































この身体にたいしてこのブツを出すぱくちゃん。
うんちにたいしてコオロギがすごく小さく感じます。この小さな身体にコオロギもうんちも溜められるのですから、お腹の中は一体どうなっていることやら。



お腹いっぱい、お腹すっきりしたぱくちゃん。




Twitter



Instagram

https://www.instagram.com/p/BcKbuAIndnu/
妹に撮ってもらった写真がとてもいいかんじ。photo by(@waaai_ye)#ウスタレカメレオン #マダガスカルジャイアントカメレオン #カメレオン #フサエカメレオン #トカゲ #爬虫類 #OustaletsChameleon #MalagasyGiantChameleon #Furcifer #Chameleon #lizard #reptile

ボールパイソン・梅丸が来て1年経ちました

「みなさん、こんにちは!ぼくは梅丸、ボールパイソンのおとこのこ。おうちに来て1年経ったよ!」


12月3日で梅丸が来て1年経ちました。
昨年の東レプで迎えたボールパイソン。
そもそもカメレオンを再び飼うための視察だったのが、まさかお迎え日になるなんて思いもしませんでした。

昼過ぎに会場に着いて、一人でぶらぶら。クレイジーゲノさんでウスタレの魅力に取り憑かれた後、生きものや菊屋さんにてブラッドパイソンを眺めてニヤニヤしているとすぐ近くにボールパイソンのモハベがいました。
もうすぐ脱皮しそうなボール。触らせてもらったらノーマルよりも柔らかかったです。ペット飼いするならもっと魅力的なモルフが周りにたくさんいたのですが、何故だか気になってしまいイベント終了時間ギリギリまで考えた挙句お迎えしてしまいました。

まだまだ小さくて初々しい。

初脱皮は5日後


勝手に買ってきたので彼にはとことん怒られました。その後、のりこを勝手に連れて帰ってきた時も怒られています。皆様も無闇に連れ帰るのやめましょう……。現在は相談制です。当たり前ですね……^^;


我が家に来てから餌を食べない日が続きました。ベビーだったので2週間過ぎだ頃には冷や汗ものです。しかし、アシスト・強制はかけたくなかったので、試行錯誤を繰り返し、3週間ほどしてようやく食べました。

1度食べ始めてからは火がついたように、ピンマ→ファジー→ホッパーとすぐにサイズアップしていきました。今思うとピンマは必要なかった気がしますが、当時はお店の方の"現在食べているサイズ"に従いました。


「ぼくはいっぱい食べる子なんだ〜!」

「えっへん」


6月7日、その後アダルトMサイズにランクアップしました。20匹食べて終えたのち、リタイアマウスへ。


7月2日にケージを新調。

「ぼくってかわいい!?」


お湯にこだわる男、梅丸。
「お湯の温度は38℃だよね!」


たまには膝の上でまったり


「綺麗なとぐろもまけるよ〜」


10月9日に衣装ケースへ。室温31℃で管理。
「このお部屋はあったかくて過ごしやすいね」


「むちむちしてきたかな?」



12月3日の写真
(最終測定日:11月16日 1226g 約1m)
「ぼく大きくなってきたよー!」


梅丸の1年を振り返ってみました。
本当はもっとたくさんの写真があるのですが、全部載せると大変なのでこれくらいに留めておきます。

11月からラット80gを食べるようになりましが、中旬以降餌そのものを食べなくなりました。舌を出して動き回りますが食べようとしません。糞はしばらくしておらず、正常な尿のみ。マウスロット、感染症、ダニ等の疑いも今のところないです。温度30℃、湿度70〜80%これまで通りの環境を維持しています。
とりあえず元気なので少し様子を見てみようと思います。

梅ちゃんこれからもよろしくね。


Twitter


Instagram
https://www.instagram.com/p/BcKbuAIndnu/
妹に撮ってもらった写真がとてもいいかんじ。photo by(@waaai_ye)#ウスタレカメレオン #マダガスカルジャイアントカメレオン #カメレオン #フサエカメレオン #トカゲ #爬虫類 #OustaletsChameleon #MalagasyGiantChameleon #Furcifer #Chameleon #lizard #reptile